市民総踊りに5年ぶりの参加
山口祇園祭は、室町時代から600年以上続く伝統ある祭りで、毎年7月20日から27日にかけて開催されています。
今年も、中日となる24日の夜には市の中心商店街を舞台に、市民総踊りが盛大に行われました。
当センターは、今年5年ぶりにこの市民総踊りへ参加しました。当日は20名以上の職員が「なでしこ法被」を身にまとい、「大内の殿様」の曲に合わせて踊りを繰り返し披露しながら、活気あふれる商店街を練り歩きました。
私たちは今後も、地域とのつながりを大切にしながら、積極的に地域活動へ参加していきたいと考えています。